がきんちょ母さんバカリタン

大学4年生で結婚・妊娠したがきんちょの奮闘記です

【7週目】つわりと結婚式

相変わらずつわりが激しいです。

大学に行くことも難しい時もあります。 

 

つわりのピークは11週目だそうです。

まだまだ先だ…これからもっと辛くなるなんて…

食べつわりなので、何か食べていないと落ち着きません。体重は9kg近く増えました。絶対病院で注意されます。

明後日病院なのですが、いまからもう怖い…

 

 

 

さて、最近旦那の母親から、先に結婚式を挙げないかと提案されました。

私は学生でアルバイトもしていないので稼ぎはなく、卒業後もともと大学院に行く予定だったので就活もしていませんでした。妊娠したので大学院は行かず、しばらくは専業主婦でいる予定だったのです。

旦那とは「結婚式は将来2人でお金をためてひっそりと」という予定だったのですが、そんな中での提案だったので、驚きました。

 

確かに、結婚式を数年後挙げるとしたら、全額「家計」から出ることになります。

なので、必然的に旦那側からの出費が多くなります。

その点、早いうちに親から援助してもらって挙式するとなると、3つの家からお金が出るので、家の負担が減ってかなりありがたいです。

本来であったら飛びつきたいようないいお話なのですが…

問題は私の実家です…私が急に結婚を決めて、親はまだついて来られないみたいです

なので、「自分で結婚を決めたのなら全部自分で済ませなさい」と言われています…私の実家から出資はされないと思うので、この先相談するにせよ、半分あきらめています…

 

そうなると、自分の勝手な意見としては、結婚式は挙げなくていいと思います。

お金もかかりますし、やるにしても規模がかなり悩みどころです。

私はずっと今いる土地に住んでいるので招待客を呼びやすいですが、旦那はそうではないため、どこまで招待すればいいか、来客の数に差が出てしまいます。

本当はウェディングドレスで教会式は夢なのですが、最近は諦めています。

 

 

ちなみに調べてみると、結婚式の費用を親に出してもらうのは、そこまで珍しいことではないそうです。

どこかのブライダル関係の会社のサイトでは、アンケート結果で半数が親から援助を得ているようでした。ふむふむ…

 

また、うちは結納はやらないことにしました。

旦那の実家が京都の古い家らしく、「結納を行わないか、もしくは京都式のガッチガチなのをやるか」と聞かれたので、即座に断ってしまいました笑。

喋る順番から着るものまで決まっているそうですが、そこまで堅苦しいものに耐えられるわけないと思ったので笑。

最近は結納を執り行う家も少なくなってきているらしいですし、まぁいいかな、と。

 

 

 

この先、結婚式などの行事はまだないかもしれませんが、もうすぐ親の顔合わせがあります。

私の母親がかなり引っ掻き回すタイプなので、非常に心配していますが、なんとか乗り越えられればいいな…

 

入籍まであと2週間。キャンセルされないように頑張ります…